千葉県我孫子市の歯科医院、東アビコ歯科医院です。

ホーム
初めての方へ
診療案内
Q&A
アクセス

患者様に寄り添う 歯科医院

明るく清潔な 診療室内

患者様の 笑顔のために

私たちに お任せください

新着情報



診療時間が変更になります[2025/06/20更新]

診療時間
AM9:00~12:00
PM1:00~8:00

8月から毎週水曜日のみ午後の診療はPM5:00までとなります。
土曜日はPM3:00まで

[2025/06/20更新]
令和7年7月から臨時駐車場は使用不可となります。ご注意下さい。
[2025/06/17更新]
令和7年6月18日水曜日の夜間診療のみ臨時休診とさせていただきます。
17時までは通常通り診療しております。よろしくお願い致します。
[2025/06/08更新]
医院前の駐車場が使えるようになりました。

なお一方通行になりますので駐車される時はご注意ください。

東アビコ歯科医院
〒270-1143 千葉県我孫子市天王台3丁目1-13
TEL.04-7184-3541

定休日:
木曜・日曜・祝日

受診時間:
平日:午前 9:00 – 12:00 午後 13:00 – 20:00
※水曜は17時まで
土曜:午前 9:00 – 12:00 午後 13:00 – 15:00

時間
9:00 ~ 12:00
13:00 ~ 20:00

※17時まで

※15時まで

お口のお悩みを解決する
歯科医院

当院では、常にベストな治療方法を探しながら患者様の治療にあたっています。患者さまのお悩みを第一に解決し、ご希望を叶える最善の治療とアフターケアをご提供いたします。

当院では、常にベストな治療方法を探しながら患者様の治療にあたっています。患者さまのお悩みを第一に解決し、ご希望を叶える最善の治療とアフターケアをご提供いたします。

当院では、令和6年6月の診療報酬改定に基づき、施設基準等で定められている保険医療機関の書面掲示事項についてウェブサイト上の掲載を行っております。

施設基準一覧
当院は、以下の施設基準等に適している旨、厚生労働省地方厚生(支)局に届出を行っています。

医療DX推進体制整備加算

当院では医療DXを推進して質の高い医療を提供できるように体制を整備しています。
オンライン資格確認システム等により取得した医療情報等を活用して診療を行う他、マイナ保険証の利用や電子処方箋の発行、電子カルテ情報共有サービスなどの医療DXにかかる取り組みを実施しています。

歯科点数表の初診料の注 1 に規定する施設基準

当院は、歯科の特性に配慮した院内感染防止対策について、厚生労働大臣の定める施設基準に適合し、「歯科点数表の初診料の注 1」を届出しています。

【当院における院内感染防止対策の取り組み】
◇口腔内で使用する歯科医療機器等について、患者ごとの交換や、 専用の機器を用いた洗浄・滅菌処理を徹底する等十分な院内感 染防止対策を講じている。
◇院内感染防止対策等に関する指針策定。
◇院内感染対策防止等に関する 4 年に 1 回以上の研修受講
◇従業員に対する院内感染防止対策定期研修の実施

歯科訪問診療の注13に規定する基準(歯訪診)

歯訪診とは、直近1ヶ月に歯科訪問診療及び外来で歯科診療を提供した患者のうち、歯科訪問診療を提供した患者数の割合が9割5分未満の保険医療機関です。届出がないと訪問歯科診療を保険で算定することができません。

CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー

コンピュータ支援設計・製造ユニット(CAD/CAM)を用いて歯冠やインレーを作製し、補綴治療を行なっています。

クラウン・ブリッジ維持管理料

装着した冠(かぶせ物)やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。

歯科外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)・(Ⅱ)1

医療現場で働く方々のベースアップを行うことで、人材を確保し、良質な医療提供を持続させるための取り組みです。令和 6 年の 6 月以降、患者さまの診療費のご負担が上がる場合がありますが、医療現場で働く方々のベースアップにすべて充てられますので、ご理解くださいますようお願い申し上げます。

2025年8月13日

東アビコ歯科医院 院長 松本憲政

PAGE TOP
Q&A